NEWS
  • ENGLISH
  • line
  • JAPANESE

2023.04.20

FIGARO japon 6月号

4/20発売のFIGARO japon 6月号に載っています。

2023.03.20

Harper’s BAZAAR 5月号

3/20発売のHarper’s BAZAAR 5月号に石内都さんとのインタビューが5ページほど掲載されています。
石内さんとの出会いから今回のKYOTOGRAPHIEまでの経緯や新作の話などなどしています。

2023.03.10

KYOTOGRAPHIE 2023

KYOTOGRAPHIE 2023で石内都さんと展示をします。
私は15年前の作品「境界線13」から家族を中心にセレクトしたものと、祖母の介護中に撮った新しい作品を展示します。
誉田屋源兵衛 竹院の間という帯屋の特殊な空間で、石内都さんの「Mother’s」との展示は、時空を超えた新たな発見があるかと思います。
ぜひお越しください。

*

KYOTOGRAPHIE 2023
2023.04.15 Sat – 05.14 Sun
A dialogue between Ishiuchi Miyako
and Yuhki Touyama 「透視する窓辺」
会場: 誉田屋源兵衛 竹院の間

2023.02.08

群馬AIRアートプロジェクト2022 成果展

2022年6月に約1ヶ月間榛名湖アーティストレジデンスで滞在制作していた作品の成果展が群馬県立近代美術館で開催されます。
23日14時頃からはトークイベントもあります。
ぜひお越しください。

2023.02.08

吉見俊哉さんの『敗者としての東京』(筑摩書房)のカバー写真を撮影しました。

2022.12.12

「Gallery AUN Mute」

AUN Mute 10周年展示企画
「Gallery AUN Mute」 
2022.12/12 (月) – 12/18 (日) at spazio rita
OPEN  17:00 – 22:00
Charge  Free (1 order)

展示作家 :
ARIKA
aye
Ramza
risa ogawa
頭山ゆう紀
坂田健一
vug
Yukio Rodriguez

映像作品 :
Koutaro Fukui – oPnOise
TAKCOM – pessim
UKYO Inaba – Swirling Motion
Yukio Rodriguez – Inceremony / Matoba

2022.09.30

Wmagazine 9月号

Photographer : Yuhki Touyama
Stylist : Yoshihiro Fukami
Hair : Mikio Aizawa
Make up : Juri Yamanaka
Model : Lu Hongfei (Stanford) , Kazuki Kaneko (Stanford)
Editor : Ritsu Ohsoi

2022.03.26

LAMBENT

-LAMBENT –
3/26(sat) @KOIWA_BUSHBASH

live:
ind_fris
RAMZA
MEJIRO ST. BOYZ
TCS

dj:
Aquarium a.k.a 外神田deepspace
Phonehead
YELLOWUHURU
UG KAWANAMI

flyer:
頭山ゆう紀

open18:00 door2000yen , w/f1500yen(+1d order)

2021.04.03

THE HINOKI 2021 SPRING-SUMMER

THE HINOKI

DIRECTION : THE HINOKI

PHOTOGRAPY : YUHKI TOUYAMA

YUKO NOGUCHI

DESIGN : MAYA MIYAMOTO


2020.10.01

THE HINOKI 2020 FALL-WINTER

THE HINOKI

DIRECTION : THE HINOKI

PHOTOGRAPY : YUHKI TOUYAMA

DESIGN : MAYA MIYAMOTO